三鷹の算数教室
計算技術を活かした解法は当教室のオリジナルメソッド。
全国どこを探しても同じものは存在しません。
算数教室で取り組む難関中学受験(4教科対応) 私立小の生徒も歓迎します。
新小学1年生の体験授業、説明会は2月9日日曜日11:00~12:00、2月16日日曜日11:00~12:00に行います。
時間割
開成、麻布、筑駒、桜蔭、女子学院の赤本執筆者が担当
KAI算数教室は大手中学受験塾の2年~3年前倒しで授業を行います。
特殊な解法を用いる算数の難問に対して、小学校低学年でも正解を導くオリジナル解法があります。
一方で当教室が大切にしているのは、
(1)初見の問題、やり方を知らない取り組みに対して自分で考えるということができるようになっているかどうか
(2)力量を超える課題を向けられたときに、我慢して腰を据えて取り組めるかどうか
(3)周りに気を配れる思いやりを一段上の頭の良さだと認識できるかどうか
という点になります。いわゆるタイパに欠け、合理性・効率性に欠け、数字で評価することが難しいカテゴリーになります。ただし、個人的にはここが「肝」だと思っています。
高校生数学は、
実社会と数学のつながりを理解しながら学びます。
*桜の開花と積分、ビールの泡と微分など数学の歴史的な背景や日常での例など、
受験を離れた点からも楽しめるものの視方で学んでいきます。
【三鷹教室】
東京都三鷹市下連雀3-37-13ルバルゴーラ301